2019年10月19日
第32回すまいる博ステージに参加
10月6日(日)第32回 すまいる博(大林町)ステージに
豊田よさこい踊り連 火真和鈴で
お呼ばれありがとうございました

ころも咲き(オリジナル)
うらじゃ音頭×2曲
おいでん

踊りました。お天気も良く秋風爽やか
一緒に踊ってくれた方々もありがとう
ございました。

ちびっ子のおいでん浸透率が嬉しかった❗️
(今年誕生した基本踊りポップがね
)
ご褒美に夢農人の抹茶アイス(ミッケ❗️)

演舞後は久しぶりのメグリア本店で寿がきや❗️

豊田よさこい踊り連 火真和鈴で
お呼ばれありがとうございました


ころも咲き(オリジナル)
うらじゃ音頭×2曲
おいでん

踊りました。お天気も良く秋風爽やか

一緒に踊ってくれた方々もありがとう
ございました。

ちびっ子のおいでん浸透率が嬉しかった❗️
(今年誕生した基本踊りポップがね

ご褒美に夢農人の抹茶アイス(ミッケ❗️)


演舞後は久しぶりのメグリア本店で寿がきや❗️

2019年08月01日
7/13まちなかおいでんwith JAにて演舞
今年も豊田おいでんまつり
マイタウンおいでん
まちなかおいでんwith JAに
お招きいただき演舞してきました。
生憎の雨でしたが、
火真和鈴の時間は雨が降らない!
という素晴らしい時間でした。
演舞曲は
●ころも咲き
●矢作ドンブラコ(総踊り)
●うらじゃ音頭(総踊り)


矢作ドンブラコは昨年の秋開催にて
参加させていただいた
矢作川感謝祭にてみんなで
覚えて演舞した曲です。

意外にも会場のみなさまが踊って下さり
よかったです。



Photo by Yumi Sakakida Thank`s
マイタウンおいでん
まちなかおいでんwith JAに
お招きいただき演舞してきました。
生憎の雨でしたが、
火真和鈴の時間は雨が降らない!
という素晴らしい時間でした。
演舞曲は
●ころも咲き
●矢作ドンブラコ(総踊り)
●うらじゃ音頭(総踊り)


矢作ドンブラコは昨年の秋開催にて
参加させていただいた
矢作川感謝祭にてみんなで
覚えて演舞した曲です。

意外にも会場のみなさまが踊って下さり
よかったです。



Photo by Yumi Sakakida Thank`s
2019年07月31日
来りん・食べりん・踊りん祭♪岡崎家康公夏祭り
岡崎家康公夏祭り
来りん・食べりん・踊りん祭♪
いざ出陣!NEOPASA岡崎SAにて
8月4日(日)
よさこいイベントに今年も参加します。
今年は火真和鈴のメンバーが足りない
ので
おいでんまつりの踊り連の方々にお声掛けし
来ていただける事になりました。
当日は
わらい顔、早川流やぐら太鼓保存会、
めっちゃいなぶ!DSI、Heart Beats
での参加になりました。
おいでんを踊る時間決まりました。
①15:40〜45 ディスコ
②17:30〜35 ポップ
の予定です。
もし、おいでん踊りたい!という方は
コメント下さいませ。
当日、司会を務める
長尾しのぶさんのご厚意で
おいでん踊らせていただいています。
毎年ありがとうございます!
全体のタイムスケジュールは
明日までにはこちらにアップしたいと思います。
よろしくお願い致します。


来りん・食べりん・踊りん祭♪
いざ出陣!NEOPASA岡崎SAにて
8月4日(日)
よさこいイベントに今年も参加します。
今年は火真和鈴のメンバーが足りない
ので
おいでんまつりの踊り連の方々にお声掛けし
来ていただける事になりました。
当日は
わらい顔、早川流やぐら太鼓保存会、
めっちゃいなぶ!DSI、Heart Beats
での参加になりました。
おいでんを踊る時間決まりました。
①15:40〜45 ディスコ
②17:30〜35 ポップ
の予定です。
もし、おいでん踊りたい!という方は
コメント下さいませ。
当日、司会を務める
長尾しのぶさんのご厚意で
おいでん踊らせていただいています。
毎年ありがとうございます!
全体のタイムスケジュールは
明日までにはこちらにアップしたいと思います。
よろしくお願い致します。



Posted by えみりー at
10:05
│コメントをする・見る(0)
2019年03月10日
3/17WE LOVEとよたフェスタ参加します
今年もWE LOVEとよたフェスタに参加します。
この日は7年ぶりくらい前まで
踊っていた
私たちの持ち曲「ころも」をメインに
演舞します。
衣装も7年ぷりということで
子供達はサイズが変わっているので
旧メンバーから譲ってもらったりしながら
演舞の準備をすすめてきました。

この曲を知っている方も知らない方も
ぜひ遊びに来て下さいね。
誰でも気軽に踊れる総踊りでは
一般の方もぜひご参加下さい。
・矢作ドンブラコ
・うらじゃ音頭
を踊ります。
よろしくお願い致します。
演舞時間:屋内ステージ11:05~
3/17(日)WE LOVEとよたフェスタ
スカイホール豊田
臨時駐車場:元城小学校
この日は7年ぶりくらい前まで
踊っていた
私たちの持ち曲「ころも」をメインに
演舞します。
衣装も7年ぷりということで
子供達はサイズが変わっているので
旧メンバーから譲ってもらったりしながら
演舞の準備をすすめてきました。
この曲を知っている方も知らない方も
ぜひ遊びに来て下さいね。
誰でも気軽に踊れる総踊りでは
一般の方もぜひご参加下さい。
・矢作ドンブラコ
・うらじゃ音頭
を踊ります。
よろしくお願い致します。
演舞時間:屋内ステージ11:05~
3/17(日)WE LOVEとよたフェスタ
スカイホール豊田
臨時駐車場:元城小学校
2018年11月03日
11月イベント参加情報
崇化館交流館祭、台風のため中止で残念でしたね。
豊田よさこい踊り連 火真和鈴(ひまわり)
11月は3回もイベント参加予定がありますよ!
●11月4日(日)ワンダフェスタ
場所:高橋コミュニティーセンター
時間:9時30分ごろ~
演舞曲:ころも咲き、おいでん
●11月13日(火)
グローバルプロダクションミーティング
※※※一般入場不可※※※
トヨタ自動車㈱部内イベント
場所:ホテルトヨタキャッスル 華の間
時間:19:30分ごろ~
演舞曲:ころも咲き、正調よさこい
●11月17日(土)市民活動見せまshow!
場所:とよた市民活動センター
時間:11時56分ごろ~

このイラストはメンバーのあさりちゃんが
描いてくれました。
豊田よさこい踊り連 火真和鈴(ひまわり)
11月は3回もイベント参加予定がありますよ!
●11月4日(日)ワンダフェスタ
場所:高橋コミュニティーセンター
時間:9時30分ごろ~
演舞曲:ころも咲き、おいでん
●11月13日(火)
グローバルプロダクションミーティング
※※※一般入場不可※※※
トヨタ自動車㈱部内イベント
場所:ホテルトヨタキャッスル 華の間
時間:19:30分ごろ~
演舞曲:ころも咲き、正調よさこい
●11月17日(土)市民活動見せまshow!
場所:とよた市民活動センター
時間:11時56分ごろ~
このイラストはメンバーのあさりちゃんが
描いてくれました。
2018年09月06日
9/2(日)矢作川感謝祭ありがとうございました
9月2日(日)矢作川感謝祭のラスト
豊田よさこい踊り連 火真和鈴、お世話になりました。
「ころも咲き」「おいでん」「矢作ドンブラコ」を
踊りました。

矢作ドンブラコは12年前に豊田スタジアム
「七夕感謝祭」にて矢作川流域の人々が集まって
練習し、踊られた曲です。
復活させてみました。
少人数だったけれど矢作川、豊田大橋の下という
場所を体に感じながら踊れて楽しかったです。
一緒に踊って下さったみなさま、実行委員会のみなさま。
ありがとうございました。
山、川、里、海の仲間が集まって川の体験ができたり
屋台で美味しいものを食べることができたり
それぞれに感謝の気持ちが感じられる素敵な
イベントでした。


写真は実行委員会様より転送いただきました。
永田ゆかさん撮影の写真です。
ありがとうございます。
豊田よさこい踊り連 火真和鈴、お世話になりました。
「ころも咲き」「おいでん」「矢作ドンブラコ」を
踊りました。

矢作ドンブラコは12年前に豊田スタジアム
「七夕感謝祭」にて矢作川流域の人々が集まって
練習し、踊られた曲です。
復活させてみました。
少人数だったけれど矢作川、豊田大橋の下という
場所を体に感じながら踊れて楽しかったです。
一緒に踊って下さったみなさま、実行委員会のみなさま。
ありがとうございました。
山、川、里、海の仲間が集まって川の体験ができたり
屋台で美味しいものを食べることができたり
それぞれに感謝の気持ちが感じられる素敵な
イベントでした。


写真は実行委員会様より転送いただきました。
永田ゆかさん撮影の写真です。
ありがとうございます。
2018年08月23日
9/2(日)矢作川感謝祭に参加します
9月2日(日)矢作川感謝祭にて演舞参加します。
時間:15時ごろ
場所:豊田大橋下(矢作川東岸、千石公園)
曲目:ころも咲き、おいでん、矢作ドンブラコ
ころも咲きは
私たちの持ち曲です。
豊田のことを唄った楽曲に合わせて
鳴子(なるこ)を打ち鳴らしながら踊ります。
おいでんは
「豊田おいでんまつり」の曲です。
歌詞の中に「愛してる♪矢作の流れ~」と出て
来ますので矢作川にちなんで踊ります。
誰でもウェルカム!ぜひ、皆さんも一緒に
踊りましょう。
矢作ドンブラコは
2006年7月16日(日)豊田スタジアムで行われた、
矢作川流域全体を巻き込んだお祭り
「やはぎ七夕祭」を開催するにあたり誕生し、
様々な地域の人々が集まり、練習し踊られた曲です。
当時の人々が矢作川などの自然や人に思いを寄せ、
踊ったこの曲を「矢作川感謝祭」で
12年ぶりに再現できることを
嬉しく思います。
こちらもぜひ、皆さんと一緒に踊りたい曲です。
よろしくお願い致します。
このイベントは朝11時~開催です。
矢作川の生き物を見ることができたり、
美味しい食べ物を食べることができますよ~
前夜祭もあり!


矢作川感謝祭ホームページ
https://yahagigawa-kansyasai.jimdo.com/
最新情報はコチラ
時間:15時ごろ
場所:豊田大橋下(矢作川東岸、千石公園)
曲目:ころも咲き、おいでん、矢作ドンブラコ
ころも咲きは
私たちの持ち曲です。
豊田のことを唄った楽曲に合わせて
鳴子(なるこ)を打ち鳴らしながら踊ります。
おいでんは
「豊田おいでんまつり」の曲です。
歌詞の中に「愛してる♪矢作の流れ~」と出て
来ますので矢作川にちなんで踊ります。
誰でもウェルカム!ぜひ、皆さんも一緒に
踊りましょう。
矢作ドンブラコは
2006年7月16日(日)豊田スタジアムで行われた、
矢作川流域全体を巻き込んだお祭り
「やはぎ七夕祭」を開催するにあたり誕生し、
様々な地域の人々が集まり、練習し踊られた曲です。
当時の人々が矢作川などの自然や人に思いを寄せ、
踊ったこの曲を「矢作川感謝祭」で
12年ぶりに再現できることを
嬉しく思います。
こちらもぜひ、皆さんと一緒に踊りたい曲です。
よろしくお願い致します。
このイベントは朝11時~開催です。
矢作川の生き物を見ることができたり、
美味しい食べ物を食べることができますよ~
前夜祭もあり!


矢作川感謝祭ホームページ
https://yahagigawa-kansyasai.jimdo.com/
最新情報はコチラ
タグ :矢作川感謝祭
2018年08月11日
8/8(水)サンホーム豊田夏祭りに参加
昨年からお招きいただいている
サンホーム豊田さんにて演舞させて
いただきました。
私たちの演舞の前後には
やぐらを囲んで盆踊りがあり、一緒に
踊りました。

・ころも咲き(私たちのオリジナル楽曲)
・うらじゃ音頭(岡山県の曲・総踊り)
・おいでん(豊田おいでんまつりより)
ころも咲きを皆さんに見ていただき

うらじゃ音頭では皆を巻き込みながら
踊ることができました。
身振り手振りで、見よう見まねで楽しんでくれる
人達の様子にこらちも元気になりました。

おいでんは踊れる子供や大人も一緒に
踊ってくれました。
やっぱり地元の曲はみんな知っていると
どんどん入ってきてくれてみんなと
笑顔で踊れるのが楽しいです。
サンホームの皆様、今年もありがとうございました。
屋台のふるまいが毎年美味しいです。
ごちそう様でした。
Photo by:ikucyan
サンホーム豊田さんにて演舞させて
いただきました。
私たちの演舞の前後には
やぐらを囲んで盆踊りがあり、一緒に
踊りました。
・ころも咲き(私たちのオリジナル楽曲)
・うらじゃ音頭(岡山県の曲・総踊り)
・おいでん(豊田おいでんまつりより)
ころも咲きを皆さんに見ていただき
うらじゃ音頭では皆を巻き込みながら
踊ることができました。
身振り手振りで、見よう見まねで楽しんでくれる
人達の様子にこらちも元気になりました。
おいでんは踊れる子供や大人も一緒に
踊ってくれました。
やっぱり地元の曲はみんな知っていると
どんどん入ってきてくれてみんなと
笑顔で踊れるのが楽しいです。
サンホームの皆様、今年もありがとうございました。
屋台のふるまいが毎年美味しいです。
ごちそう様でした。
Photo by:ikucyan
Posted by えみりー at
22:38
2018年08月02日
よさこい火真和鈴【練習予定8~9月】
火真和鈴 練習予定日です。
全て、とよた市民活動センター
(松坂屋上階、t-faceA館9階)
毎週水曜日、夜7:30~9:00
・8月1日(水)会議室
・8月8日(水)サンホーム豊田行事参加のためお休み
・8月15日(水)お盆休み
・8月22日(水)、8月29日(水)ホール
・9月5日(水)~19日(水)ホール
・9月26日(水)会議室
見学の方は当日会場に来て下さってもOKです。
お問合せは、HPの掲示板からでも可能です。
よろしくお願い致します。

全て、とよた市民活動センター
(松坂屋上階、t-faceA館9階)
毎週水曜日、夜7:30~9:00
・8月1日(水)会議室
・8月8日(水)サンホーム豊田行事参加のためお休み
・8月15日(水)お盆休み
・8月22日(水)、8月29日(水)ホール
・9月5日(水)~19日(水)ホール
・9月26日(水)会議室
見学の方は当日会場に来て下さってもOKです。
お問合せは、HPの掲示板からでも可能です。
よろしくお願い致します。

2018年08月02日
火真和鈴【行事予定8~9月】
火真和鈴【行事予定8~9月】
のお知らせ
●8/5(日)家康公夏まつり ネオパーサ岡崎会場
15:30〜19:30
よさこい祭り〜いざ出陣!NEOPASA岡崎〜
豊田よさこい踊り連 火真和鈴 枠にて
「おいでん」3曲目15:42〜
●8/8(水)サンホーム豊田 夏祭り
18:00~20:00
火真和鈴 演舞 19:15~
曲目:ころも咲き、うらじゃ音頭、おいでん
●9/2(日)矢作川感謝祭 矢作川河川敷
11~15時
15時からのラスト「矢作ドンブラコ」を
会場のみんなと踊ろう!
https://yahagigawa-kansyasai.jimdo.com/
●9/30(日)夢フェスタ・崇化館交流館祭
詳細未定
のお知らせ
●8/5(日)家康公夏まつり ネオパーサ岡崎会場
15:30〜19:30
よさこい祭り〜いざ出陣!NEOPASA岡崎〜
豊田よさこい踊り連 火真和鈴 枠にて
「おいでん」3曲目15:42〜
●8/8(水)サンホーム豊田 夏祭り
18:00~20:00
火真和鈴 演舞 19:15~
曲目:ころも咲き、うらじゃ音頭、おいでん
●9/2(日)矢作川感謝祭 矢作川河川敷
11~15時
15時からのラスト「矢作ドンブラコ」を
会場のみんなと踊ろう!
https://yahagigawa-kansyasai.jimdo.com/
●9/30(日)夢フェスタ・崇化館交流館祭
詳細未定
