2017年06月25日

6/25(日)さんかくフェスタ

さんかくフェスタ(豊田市産業文化センター)にて
踊ってきました。
この日はメンバー4人でしたが、
・ころも咲き
・うらじゃ音頭
を踊りました。

毎年参加している他のサークルさんなどから
「毎年楽しみにしているよ」などの声をいただき
うれしかったです。
私たちも同じ気持ちで他のサークルさんの舞台を見たりして
楽しく参加しています。

フォークダンスやマジックパフォーマンス、
笑劇派さんの新喜劇など…
地元食材のパンや五平餅なども美味しいです。




この日は写真がなくて残念です。
チラシだけ^^でご容赦を。すみません。
  


Posted by えみりー at 22:03市内のイベント

2017年05月14日

5/14連合愛知豊田地協メーデー&フェスティバル

連合愛知豊田地協メーデー&フェスティバル
行って来ました。踊ってきました。

おいでん踊り連ULYSISさんのおいでん踊りディスコ調を
見ながら踊り。




その後、豊田よさこい踊り連火よさこい踊火真和鈴にて
持ち曲「ころも咲き」踊ってきました。

みんなで踊れる「うらじゃ音頭」ULYSISさんを
巻き込んで一緒に踊ってきましたよ~♪
CR2ダンススタジオの子供達のカッコいいダンスも
ステキでした。

ありがとうございました。

矢作川水族館癒されてきました^^
天然ウナギがおいしそう…とか、
ザリガニの上に魚がちょこんと乗っかっていたり。






自宅用に購入した
ZiZi工房のフランクフルト、
かよ加代ハーブのブルーベリーわらび餅、
おいしかったよ~!!”(*>∀<)o

  


Posted by えみりー at 21:28市内のイベント

2017年03月29日

3/5あったかフェスタ参加してきました

3月5日 小原交流館での
豊田市民の誓い「あったかフェスタ2017」に参加してきました。
ブログの更新が遅くてすみませんがーん(汗)

火真和鈴のブースをゆうこりんがすてきに飾ってくれたよ♪





机の上には春バージョンのカラーチラシも初お目見え^^

小原地区の中学生が運営ボランティアをしていました。
地域の野菜やお漬物の販売もありました。
フードコートでは、どて煮や五平餅、へぼめしなど
美味しいものもたくさん^^
私は地元の方の手作り梅干も購入しましたよ♪


火真和鈴の舞台の時間は、
持ち曲のころも咲きを踊った後、
うらじゃ音頭でみんなを巻き込んで楽しく踊りました。
外国の方も一緒に輪に加わって踊ってくれてメンバーも
うれしかったってハートウィンク
ありがとうございます。




地元の太鼓演奏も素敵でした^^


帰路は小原の玉子を買って帰りましたよ~^^
自販機にて。


今後のイベント予定

●4/1(土)桜城址公園でお花見&踊り 踊り7:00~ 食事(ころも農園)7:40~

●4/8(土)第32回 リトルアートスクール作品展(in善宿寺)にて演舞 1:30頃~

●5/14(日)メーデーイベント(豊田スタジアム) ※詳細未定

●6/25(日)さんかくフェスタ(豊田市産業文化センター) ※詳細未定

●7/15(土)まちなかおいでんwith JA(西町JAあいち豊田本店駐車場)
 ※夜・詳細未定

みなさん遊びに来て下さいね。練習も気軽にのぞきにきて下さい。
お待ちしています。

ご質問のある方は、HPの掲示板に何かメッセージをお願い致します。






  


Posted by えみりー at 14:16市内のイベント

2016年09月22日

25日は崇化館「夢フェスタ」

9月25日(日)は
生涯学習フェスティバル・交流館ふれあいまつり
崇化館「夢フェスタ」開催です。

火真和鈴も参加しています。
よろしくね。


この日は桜城址公園などで開催されている
STREET&PARK MARKET
も同時開催です。
雑貨や美味しい食べ物も今から楽しみです♪

生涯学習フェスティバルは豊田市内の交流館(生涯学習センター)
28カ所で行われますよ。
http://ph-toyota.jp/information/?p=285
↑※あなたの地域の交流館ではいつ開催されるかな?  


Posted by えみりー at 14:23市内のイベント

2016年08月29日

8/27とよた市民活動団体大交流会

8月27日(土)は
とよた市民活動センターにて
とよた市民活動団体大交流会
開催されました。

火真和鈴の出番はお昼12時~
ころも咲きとうらじゃ音頭を踊りましたよ。




いろんな団体さんの出展や舞台もありました。
阿波踊りを一緒に踊ったり、楽しかった。

次回のイベント参加は

●9月25日(日)崇化館交流館祭
 時間:未定  ※詳細後日

ですよ~わーい



  


Posted by えみりー at 15:36市内のイベント

2016年03月28日

3/6はあったかフェスタでした^^

ご報告が遅くなりましたが3月6日(日)は
下山基幹集落センターで開催
年に1度の 「豊田市民の誓い あったかフェスタ」に参加。







舞台でのよさこい演舞暑かった~>_<
会場のみなさん温かい身振り、手振りでの
ご参加ありがとう^^
私たちの演舞写真がなくてすみません笑える

お昼は
ミネアサヒコロッケにしし肉コロッケ、しし汁^^
お土産に
五平餅、山遊里のフランクフルト、くるくるソーセージ^^








各団体のPRブースを見たり、
体験コーナーでいろんな補助箸を使って
豆をつかんで運んでみたり


みなさんお疲れさまでした。
  


Posted by えみりー at 16:47市内のイベント

2015年12月02日

11月28日とよた市民活動フェスタ

11月28日(土)はとよた市民活動フェスタに参加してきました。
「とよた市民活動センター」は火真和鈴も団体登録させていただいていて
日頃、練習場所や活動場所として等、お世話になっています。

年に一度のいろんな市民活動団体(NPO)が協力したおまつりです。

昼間はペデストリアンデッキでおいでんタイム。
豊田のご当地アイドルStar☆Tさんと一緒に
おいでんを踊れました目がハート
可愛い子がいっぱいでファンの方もいっぱいでした。



豊田のよさこいチーム許呂母さんと一緒でしたよ^^
こちらも若者いっぱいのチーム。

夕方からの市民活動センター上階の屋上でも
冬の夏祭りというイベントがありました。

こちらでは
私たち火真和鈴の演舞披露させていただきました。
ありがとうございます。
私たちは親子で年齢幅広い楽しいチームですよ。



許呂母さんの演舞豊田の名産品や産業について
つめこまれたよさこい演舞で素敵でした。
  


Posted by えみりー at 08:11市内のイベント

2015年09月28日

9月27日崇化館交流館祭

昨日は毎年参加している
崇化館交流館祭でした。

この日はメンバーが揃わず少な目でしたが
真昼間に演舞させていただきました。

というブログを書いている私体調不良で
毎年参加しているこの崇化館交流館祭に参加できず
とってもとっても残念無念ですおっとー

お土産のシルバー人材センターさんが焼いてくれた
たい焼きをいただきました笑顔汗





お写真は元メンバーさんが撮って送ってくれたんですよ^^
豊田よさこい踊り連 火真和鈴は
あったかいですしあわせ
ありがとう。



さて、また水曜日から練習がんばりましょうね音符
今週の練習は
9/30水曜日 夜7:30~9:00
とよた市民活動センターではなく
産業文化センター2階ですよ!

おまちがえなくやったー  


Posted by えみりー at 19:01市内のイベント

2015年07月19日

まちなかおいでんwith JAで踊ってきました

ちょっと遅くなりましたが
7月11日(土)まちなかおいでんwith JA
舞台にて踊ってきました。


舞台では私たちのオリジナル曲
「ころも咲き」を


舞台の下では
「うらじゃ音頭」を踊りました。

うらじゃ音頭ではおいでんまつり参加連の方が
いっしょに踊って下さいました。
ありがとうございます。


おいでんの飛び入りゾーンもあり、
みんなで踊ってきましたよ。
今年もお世話になりました。
ありがとうございます。  


Posted by えみりー at 00:50市内のイベント

2015年03月08日

新☆豊田市10年祭

ころも咲き
豊田市が大きくなって10年。
そのお祝いののイベントがスカイホールで開かれました。

私たち、火真和鈴も参加させていただき、せいいっぱい踊ってきました。
スカイホールの特設ステージなんて、初めての経験です。でも、せいいっぱがんばりました。笑顔も・・・・忘れないように気をつけて。
まずまずの踊りを見ていただけたと思います。

総踊り
屋外では、駐車場横の通路でも踊りました。
この時は、総踊りの「うらじゃ音頭」も踊りました。
一緒に踊りませんかとお誘いして、はにかみながら輪になってくださった方もあり、楽しいひとときを過ごすことができました。
ありがとうございました。

総踊り みんなで踊ると楽しいよ  


Posted by えみりー at 18:10市内のイベント