2018年11月03日
11月イベント参加情報
崇化館交流館祭、台風のため中止で残念でしたね。
豊田よさこい踊り連 火真和鈴(ひまわり)
11月は3回もイベント参加予定がありますよ!
●11月4日(日)ワンダフェスタ
場所:高橋コミュニティーセンター
時間:9時30分ごろ~
演舞曲:ころも咲き、おいでん
●11月13日(火)
グローバルプロダクションミーティング
※※※一般入場不可※※※
トヨタ自動車㈱部内イベント
場所:ホテルトヨタキャッスル 華の間
時間:19:30分ごろ~
演舞曲:ころも咲き、正調よさこい
●11月17日(土)市民活動見せまshow!
場所:とよた市民活動センター
時間:11時56分ごろ~

このイラストはメンバーのあさりちゃんが
描いてくれました。
豊田よさこい踊り連 火真和鈴(ひまわり)
11月は3回もイベント参加予定がありますよ!
●11月4日(日)ワンダフェスタ
場所:高橋コミュニティーセンター
時間:9時30分ごろ~
演舞曲:ころも咲き、おいでん
●11月13日(火)
グローバルプロダクションミーティング
※※※一般入場不可※※※
トヨタ自動車㈱部内イベント
場所:ホテルトヨタキャッスル 華の間
時間:19:30分ごろ~
演舞曲:ころも咲き、正調よさこい
●11月17日(土)市民活動見せまshow!
場所:とよた市民活動センター
時間:11時56分ごろ~
このイラストはメンバーのあさりちゃんが
描いてくれました。
2018年04月08日
4/7桜城址公園お花見会
毎年恒例、桜城址公園(桜町)
よさこい踊り連 火真和鈴 踊り&夜桜
(白い花ちらほらの葉桜だけど皆んながいれば
そんなの関係ない。)
皆んな集まってくれてありがとう。

持ち曲の「ころも」「ころも咲き」
(豊田の事を題材にしたチームのオリジナル曲)
「おいでん」(豊田おいでんまつり より)
「炭坑節」「ダンシングヒーロー」
(盆踊り より) 皆んなで踊りました。


お友達や外国の方も参加してくれました。
うれしいです。
毎年の特製ライトアップも地元の方のお陰様。


終了後は桜の木の下でお弁当の予定でしたが
寒くて雨もぱらついてきたので
ホンダ薬局様のご厚意で店内を解放して下さり
敷物を敷いて皆んなでお弁当をいただきました。
Rちんの持込お菓子もごちそう様でした。
╰(*´︶`*)╯ありがとうございました。
よさこい踊り連 火真和鈴 踊り&夜桜
(白い花ちらほらの葉桜だけど皆んながいれば
そんなの関係ない。)
皆んな集まってくれてありがとう。

持ち曲の「ころも」「ころも咲き」
(豊田の事を題材にしたチームのオリジナル曲)
「おいでん」(豊田おいでんまつり より)
「炭坑節」「ダンシングヒーロー」
(盆踊り より) 皆んなで踊りました。


お友達や外国の方も参加してくれました。
うれしいです。
毎年の特製ライトアップも地元の方のお陰様。


終了後は桜の木の下でお弁当の予定でしたが
寒くて雨もぱらついてきたので
ホンダ薬局様のご厚意で店内を解放して下さり
敷物を敷いて皆んなでお弁当をいただきました。
Rちんの持込お菓子もごちそう様でした。
╰(*´︶`*)╯ありがとうございました。
2018年03月19日
4/7夜桜お花見会&踊りのお知らせ
今年もやります。
こじんまりと。
毎年恒例
桜城址公園での夜桜お花見会&踊り
4/7(土)夜7:00~8:00
場所:桜城址公園 元城町1-51
●踊り7:00~7:30
●外でお食事(お弁当)7:30~8:00
※雨の場合は中止、お弁当お持ち帰り
よろしくお願い致します。(^-^)v
もし、関係者や当日一般の方、ご近所の方で
見に来て下さる方がいらっしゃいましたら
歓迎致します。よろしくお願い致します。
もちろん一緒に踊るのもWelcomeです。
私たちの持ち曲「ころも咲き」「ころも」や
おいでん、うらじゃ音頭、矢作ドンブラコなどを
踊る予定です。
地元のホンダ薬局様のご協力により
石垣をスクリーンにみたててにプロジェクターで
綺麗な映像を流しつつ、踊ります。
夜桜もこの日は特製ライトでライトアップされます。
大変風情があります。
画像は5年位前に昼間の桜城址公園で開催した時のものです。

こじんまりと。
毎年恒例
桜城址公園での夜桜お花見会&踊り
4/7(土)夜7:00~8:00
場所:桜城址公園 元城町1-51
●踊り7:00~7:30
●外でお食事(お弁当)7:30~8:00
※雨の場合は中止、お弁当お持ち帰り
よろしくお願い致します。(^-^)v
もし、関係者や当日一般の方、ご近所の方で
見に来て下さる方がいらっしゃいましたら
歓迎致します。よろしくお願い致します。
もちろん一緒に踊るのもWelcomeです。
私たちの持ち曲「ころも咲き」「ころも」や
おいでん、うらじゃ音頭、矢作ドンブラコなどを
踊る予定です。
地元のホンダ薬局様のご協力により
石垣をスクリーンにみたててにプロジェクターで
綺麗な映像を流しつつ、踊ります。
夜桜もこの日は特製ライトでライトアップされます。
大変風情があります。
画像は5年位前に昼間の桜城址公園で開催した時のものです。
2017年11月19日
11/18忘年会です
今日は豊田よさこい踊り連火真和鈴の忘年会でした。
毎年、火真和鈴の忘年会は早い時期に行います。
お肉食べよ!お肉食べよ!
お肉肉肉肉肉食べよ♪
(FMとよた/ラジオラヴィート/CMソング)
炭火焼肉一龍(小川町)


めちゃめちゃおいしいお肉やフルーツサラダなどなど
しばらく牛を食べていなかったからウマ~>_<!
お誕生日のメンバーRちんのお祝いに
バケツプリンと一龍さんの特製デザート♥



須田パパ&ゆうこりん粋な計らいありがとう^^
毎年、火真和鈴の忘年会は早い時期に行います。
お肉食べよ!お肉食べよ!
お肉肉肉肉肉食べよ♪
(FMとよた/ラジオラヴィート/CMソング)
炭火焼肉一龍(小川町)


めちゃめちゃおいしいお肉やフルーツサラダなどなど
しばらく牛を食べていなかったからウマ~>_<!
お誕生日のメンバーRちんのお祝いに
バケツプリンと一龍さんの特製デザート♥



須田パパ&ゆうこりん粋な計らいありがとう^^
2016年12月31日
忘年会^^
12月17日(土)忘年会でした。
元町の扇屋さんにて。

写真は鶏釜めし、やきとりもいっぱい食べたよ。
前に所属していたメンバーにも声かけして
わいわい大人と子供と楽しくお話ししました。
最後は
代表とゆうこりんからクリスマスプレゼントを受け取りました。
いつもありがとう。
みんなありがとう。
新年会もやるぞ~^^のノリでしたけれど^^?
来年もよろしくお願い申し上げます。
元町の扇屋さんにて。

写真は鶏釜めし、やきとりもいっぱい食べたよ。
前に所属していたメンバーにも声かけして
わいわい大人と子供と楽しくお話ししました。
最後は
代表とゆうこりんからクリスマスプレゼントを受け取りました。
いつもありがとう。
みんなありがとう。
新年会もやるぞ~^^のノリでしたけれど^^?
来年もよろしくお願い申し上げます。
タグ :火真和鈴
2016年09月22日
25日は崇化館「夢フェスタ」
9月25日(日)は
生涯学習フェスティバル・交流館ふれあいまつり
崇化館「夢フェスタ」開催です。
火真和鈴も参加しています。
よろしくね。

この日は桜城址公園などで開催されている
STREET&PARK MARKET
も同時開催です。
雑貨や美味しい食べ物も今から楽しみです♪
生涯学習フェスティバルは豊田市内の交流館(生涯学習センター)
28カ所で行われますよ。
http://ph-toyota.jp/information/?p=285
↑※あなたの地域の交流館ではいつ開催されるかな?
生涯学習フェスティバル・交流館ふれあいまつり
崇化館「夢フェスタ」開催です。
火真和鈴も参加しています。
よろしくね。
この日は桜城址公園などで開催されている
STREET&PARK MARKET
も同時開催です。
雑貨や美味しい食べ物も今から楽しみです♪
生涯学習フェスティバルは豊田市内の交流館(生涯学習センター)
28カ所で行われますよ。
http://ph-toyota.jp/information/?p=285
↑※あなたの地域の交流館ではいつ開催されるかな?
2016年09月12日
みんなでビアガーデン!
9月3日(土)
7月末にできた、松坂屋屋上の
ビアガーデンにみんなで行ってきたよ
食べ放題・飲み放題で
お腹いっぱいいただきました。


今度は忘年会!
の前に…もちろん練習もありますよ。
とよた市民活動センターでの
水曜日、夜7時30~9時の練習が復活しました。
9月14日 会議室
21日 ホール
28日 研修室 休み です。
見学自由です。
旧曲の「ころも」をただ今、集中練習中ですよ。
よろしくお願い致します。
7月末にできた、松坂屋屋上の
ビアガーデンにみんなで行ってきたよ

食べ放題・飲み放題で
お腹いっぱいいただきました。


今度は忘年会!
の前に…もちろん練習もありますよ。
とよた市民活動センターでの
水曜日、夜7時30~9時の練習が復活しました。
9月14日 会議室
21日 ホール
見学自由です。
旧曲の「ころも」をただ今、集中練習中ですよ。
よろしくお願い致します。
2015年09月06日
昨日はビアガーデン
昨日は豊田市内のビアガーデンにて
みんなで懇親会でした^^
普段なかなか行けないビアガーデンに
親子で行けて楽しかったですよ♪
で、私が携帯で撮った唯一の写真がコレ…
ごめん(反省)網の上です。

会場暗かったんですよね
子供たち的には
他のグループの酔っぱらった人たちの会話が
おもしろかったらしいです。
子供なりによく聞いて観察してるね…(笑)
みんなで懇親会でした^^
普段なかなか行けないビアガーデンに
親子で行けて楽しかったですよ♪
で、私が携帯で撮った唯一の写真がコレ…
ごめん(反省)網の上です。

会場暗かったんですよね

子供たち的には
他のグループの酔っぱらった人たちの会話が
おもしろかったらしいです。
子供なりによく聞いて観察してるね…(笑)
2014年12月16日
桜城址公園 de イルミネーション & よさこい2014

今度の土曜日、12月20日に、桜城址公園で『イルミネーションを見ながらみんなで踊ろうよ』という趣旨のイベントを行います。
一番街商店街のみなさんが企画してくださいました。
よさこいの曲だけでなく、「おいでん」や「恋するフォ-チュンクッキー」も予定しておりますので、ぜひお越しください。
夕方6時半から7時までの予定です。
寒い時期ですので、温かい何かがあると聞いております。(なんでしょう?お楽しみに)
総踊り みんなで踊ると 寒くない
2014年11月22日
サランバンで忘年会

コースで、チヂミやプルコギなどなじみのある料理から、名前も知らないような料理まで、いろいろあって楽しめました。
参加者がそれぞれプレゼントを持ち寄って、ビンゴゲームでプレゼント交換をしました。それぞれ工夫のあるプレゼントで、賑やかで楽しいイベントになりました。