2018年08月23日
9/2(日)矢作川感謝祭に参加します
9月2日(日)矢作川感謝祭にて演舞参加します。
時間:15時ごろ
場所:豊田大橋下(矢作川東岸、千石公園)
曲目:ころも咲き、おいでん、矢作ドンブラコ
ころも咲きは
私たちの持ち曲です。
豊田のことを唄った楽曲に合わせて
鳴子(なるこ)を打ち鳴らしながら踊ります。
おいでんは
「豊田おいでんまつり」の曲です。
歌詞の中に「愛してる♪矢作の流れ~」と出て
来ますので矢作川にちなんで踊ります。
誰でもウェルカム!ぜひ、皆さんも一緒に
踊りましょう。
矢作ドンブラコは
2006年7月16日(日)豊田スタジアムで行われた、
矢作川流域全体を巻き込んだお祭り
「やはぎ七夕祭」を開催するにあたり誕生し、
様々な地域の人々が集まり、練習し踊られた曲です。
当時の人々が矢作川などの自然や人に思いを寄せ、
踊ったこの曲を「矢作川感謝祭」で
12年ぶりに再現できることを
嬉しく思います。
こちらもぜひ、皆さんと一緒に踊りたい曲です。
よろしくお願い致します。
このイベントは朝11時~開催です。
矢作川の生き物を見ることができたり、
美味しい食べ物を食べることができますよ~
前夜祭もあり!


矢作川感謝祭ホームページ
https://yahagigawa-kansyasai.jimdo.com/
最新情報はコチラ
時間:15時ごろ
場所:豊田大橋下(矢作川東岸、千石公園)
曲目:ころも咲き、おいでん、矢作ドンブラコ
ころも咲きは
私たちの持ち曲です。
豊田のことを唄った楽曲に合わせて
鳴子(なるこ)を打ち鳴らしながら踊ります。
おいでんは
「豊田おいでんまつり」の曲です。
歌詞の中に「愛してる♪矢作の流れ~」と出て
来ますので矢作川にちなんで踊ります。
誰でもウェルカム!ぜひ、皆さんも一緒に
踊りましょう。
矢作ドンブラコは
2006年7月16日(日)豊田スタジアムで行われた、
矢作川流域全体を巻き込んだお祭り
「やはぎ七夕祭」を開催するにあたり誕生し、
様々な地域の人々が集まり、練習し踊られた曲です。
当時の人々が矢作川などの自然や人に思いを寄せ、
踊ったこの曲を「矢作川感謝祭」で
12年ぶりに再現できることを
嬉しく思います。
こちらもぜひ、皆さんと一緒に踊りたい曲です。
よろしくお願い致します。
このイベントは朝11時~開催です。
矢作川の生き物を見ることができたり、
美味しい食べ物を食べることができますよ~
前夜祭もあり!


矢作川感謝祭ホームページ
https://yahagigawa-kansyasai.jimdo.com/
最新情報はコチラ
Posted by えみりー at 17:42
│市内のイベント